コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

どうすればできるのだろうか 考え方だよね・・・・・  人事見直し倶楽部通信  №2313

time 2016/06/21

どうすればできるのだろうか 考え方だよね・・・・・  人事見直し倶楽部通信  №2313

みなさんこんにちは。下ちゃんです。

今日は暦の上では夏至です。1年の内でこの日が一番昼の時間が長いとされてます。

しかし今日はあいにくの雨。昨日から九州地区では不安定な天気。一時間に降る雨の量が多いと観測されています。気を付けないといけませんね。

 

夏の高校野球の予選が沖縄からスタートしてます。これから各地で熱戦が繰り広げられるだろう。

しかし今回の予選を最後に「休部」となる超有名高校もあります。

それは、大阪にあるPL学園高校です。過去春夏計7回優勝している学校です・・・・・・

大阪大会は7月9日開幕。最後の夏をどのように戦うのかみてみたいですね。

 

こんな記事が載ってました。この夏に賞与を支給する大阪府内の中小企業の割合ですが、前年より1.3ポイント減の61.6%と4年ぶりに減少に転じる見通しだと・・・・・2014年や2015年支給割合は伸びていたが、今年は足もとの景気の減速傾向を受けて、支給を見送るところもあるという。業種別でみると、小売業が前年より4.7ポイント減の37%で最も低いという。逆に最も高いのは建設業で同5.9ポイント増の66.5%で、運輸や製造業も60%を超えており、業種ごとの景況感の差がでている。

 

さて話は変わって

リーダーは、ある程度仕事の基本が身につき、ルーチンワークもこなし特に支援しなくてもこなせる段階の中堅社員の育成も重要の1つだと・・・・・

そのような中、こんな人はいませんか?

 

たとえば、新規事業を企画する時や、従来の業務のやり方を変えなければならない時に、できることよりできない理由を探そうとする人。

あるいはその反対で、すぐにできますという人が・・・・・

 

従来のやり方を変えるのは、最初は大変で不安があることでしょう。

しかし会社は従来の方法をやり続けるのみではなく、顧客のニーズを満たし続けるためには、新しい価値の創造を考えなければなりません。

もちろん企業として存続するためには、新規事業も立ち上げなければならないと思います。

自分にできるだろうか?ではなく、どうやったらできるだろうか?

を自ら問う積極性が必要であることを、常にコミュニケーションを通じて理解させることだ重要なのではないでしょうか・・・・・

 

MPE 経営人事教育システム

down

コメントする




最近のコメント