みなさんこんにちは。下ちゃんです。9月も早いもので折り返し時点になりましたね。時間が経つのが早い。年のせいかなぁ・・・・・天気の方は、この3連休に台風が上陸するのではというニュースが流れてます。今年は日本上陸が多いです。異常気象です。温暖化が原因なんでしょうか。
さて話は変わって、
今日は「工夫」という言葉が浮かんできました。仕事において工夫とは、「与えられた仕事を自分の仕事に変えること」だと、私が尊敬する経営者の方が言ってました。
仕事というのは、自分が主体になればなるほど面白くなっていくと思うのです。
「やらされている」とよく聞く言葉ですが、そのような感覚では、いつまでもやりがいとか充実感という言葉が出てこないのでは・・・・・・
こんな言葉口癖になっていませんか?
「自分の仕事は大変だ」・・・・とか「この仕事はしんどい」・・・・などいかがですか?
大変だと思うのであれば、どうすれば大変な仕事を少しでも容易にできることはないかと考えないのか。
つらい苦しいという思いを無くすためにどんなやり方をすればよいのかと考えないのか。
工夫すること忘れていませんか?
いったん立ち止まって考える癖を身につけましょう。そうすれば解決することも出てくるかもしれませんからね。
仕事の進め方についても同じことだと、指示された1つのやり方しか知らなければ、それでうまくいかなかったらもう終わりになりませんか・・・・・
自分なりの工夫で、仕事の小さな道を見つけておくと、問題にぶつかったときでも対処できるのではないでしょうか。