みなさんこんにちは。下ちゃんです。今日は節分ですね。節分と言えば恵方巻でしょうか。今年の恵方は北北西やや北だそうです。恵方巻を頬張る姿が目に浮かんできますね。
みなさん知ってましたか?プレミアムフライデーを・・・・・
月末の金曜日の仕事を午後3時に終える日だそうです。
仕事を早めに切り上げることで消費を促す官民共同の取り組みで、働き方改革の一環だと。経済産業省や経団連、小売り、旅行などの業界団体でつくる協議会が推進しているという。いろいろ大手企業などが、工夫をしているみたいであるが、いかがであろうか?現実問題月末の金曜日の午後3時に帰れるのだろうか・・・・疑問符である。今後の動向を注意してみてみたい。
さて話は変わって、
ここで質問です。みなさん普段から問題意識を持って行動していますか?
ほんと唐突ですね~(笑)
職場において、上司や先輩の指示通りに行動するだけでなく、業務全体の現状を客観的に分析し、問題意識を持って物事に取り組む姿勢を会社は期待しています。が「まだまだ目先のことしか考えられていない人が多いんだよ」と嘆いている経営者の声が聞こえてきます・・・・・
仕事の流れを全体に捉えるのではなく、指示された狭い範囲だけで考えていると、全体の目的や目標が曖昧になり、問題点に気づかないことが多々あります。
もう少し視野を広く持ち、全体を見通して物事を考える習慣を身につけていくことが大事ですね。
そのためには、とりあえずやろうとかせずに、原因を探し、その原因を根本的に取り除くための問題解決をしていきましょう。考えて考えて考え抜くことが大事ですよね。
何もトラブルがなくても、現状に満足してしまってはダメです。
よく上司や先輩から言われませんか?常にこれでいいのか?と疑う心を持てと・・・・・
トラブルが起こる前に、小さな問題点に気づき、改善することができれば、全体に影響を及ぼすような大きなトラブルを避けることができます。また思い込みというのも厄介なもので、トラブルの原因となる問題が隠れていることもあると思うのです。
問題点を見つけることだけを考えるのではなく、原因分析⇒解決策の実施⇒実施後の評価の流れに沿って深く考える習慣を身につけていきましょう。