みなさんこんにちは。下ちゃんです。昨日は架線のトラブルでJRが朝から大幅な遅れ、約束していた時間に間に合うかといったところであったがギリギリ間に合った~しかし2時間電車の中にいるときついですね。乗客も多いですし、イライラする乗客もいてたり、また夏休みに入っているので子どもや赤ちゃんの泣き声など、車内はゴタゴタ
こんな日もあるんだ、と心大きくもちたいところ、内心イライラしている自分が居てましたね・・・・
さて、話は変わって「職場環境の活性化」できていますか?ここ最近いろんな企業へ訪問して相談を受ける中で思うことである。
また、
職場における環境の変化が著しく早いので対応に追われる日々が続いていると知人が言ってたことを思いだしました。
1つの事に対して、社員が心を1つにしてゴールに向かうことが一番大切ですよね。
そして主体性ある行動、高いモチベーション、達成感を共有しあえる職場環境を作っていくことが今求められているのでは・・・・・・・と思うのです。
それにはまず健康管理からだと・・・・・・
今日は午前中に健康診断を受けに行きます。昨年と比較してどうだろう。特に生活習慣病が気になるところです。
毎回結果が出たときにする反省と称した真似ごと、そろそろやることやらないと痛い目にあいそうなので、気をつけないと・・・・・
話を戻して、
よくでている事として 「こんな職場が危ない」 というチェック項目があります。
たとえば、何事も相談できる人が周りにいないとか、立場・権力を武器に部下と接している管理職がいる(いわゆるパワハラ)とか、仕事でのトラブルが続いているとか、出退勤の悪い社員がいて体調不良の社員がでてきている、また最近人事制度など新制度の導入をしたとかetc・・・・・・・です。
今書いたことがほぼ当てはまっているならば危険信号です。早く職場環境の改善に努めましょう。
手遅れが一番最悪の結末になることだけは避けないと・・・・・