みなさんこんにちは。下ちゃんです。昨日は初夏ですよ。歩いていても汗ばむくらいでした。今日もいい天気は続きます。気分よく3月が終われるようにしたいものです。
世界遺産の清水寺が今日から4月8日まで夜間特別拝観が始まる。その前に昨日はライトアップの試験点灯があったとのこと。約500基のライトが、よく知られている「清水の舞台」と言われる国宝の本堂や、約1千本の桜を幻想的に照らし出した写真が掲載されてましたね。華やぐ舞台 夏の足音が近づいて来てるようで・・・・
さて、
他部署と連携して仕事を進めていこうとまとめようとする人と、まとまろうとする人の心が1つになったとき、組織力団結力が生まれる。メンバー全員が同じ目標に向かって同じ方向に向かって力を発揮していくことができるというわけです。
ところが、残念ながら団結力は長続きしないのです。それはなぜでしょう?
まとめようとする人とまとまろうとする人は、一緒にやっているうちに互いの違いを知るようになり、互いの欠点にも目を向けるようになっていくからだと・・・・
当初は気づかなかった細かいことまでも気になってしまう。少しずつほころびが見えてくると改善しようと考えるのですが、安直なプロセスになっていく。たとえば意見の合わない者を避けるとか貢献度の低い人を追い出してしまったり・・・・etc
こうなるとまとまるどころかかえってバラバラになっていくものです。
生まれたばかりの団結力を維持していくためにどうすればいいのでしょう・・・・・
結果を変えることだと。われわれ小さな組織が大きな組織に勝つためには必要なことであると。
一人では出来ないことを、チームで成し遂げるより高い目標や難しい目標をチームで取り組んで成果をあげていくことだと。
今日からプロ野球も開幕です。野球もチームプレーです。一致団結して半年後に優勝という目標を掲げて試合に臨む。仕事でも同じことですよね。