みなさんこんにちは。下ちゃんです。台風25号が近づく沖縄では大荒れの天気になると・・・また秋雨前線の影響で雨や雷雨で局地的に激しく降るという。先週と言い今週もまた週末天気が悪い。スカッとした秋晴れを週末に期待したいですね。
セミナーの仕込みで、離職率を調べました。特に若年者と女性に照準をあてました。
平成25年と平成29年を比較検討するというテーマで調べました。
結果は・・・
平成25年1年間の平均離職率は15.6%で、平成29年1年間の平均離職率は14.9%であった。
年齢階級別にみますと、平成25年男性19歳以下が34.1%、20~24歳が24.0%、25~29歳が15.6%で、女性は19歳以下が39.5%、20~24歳が27.8%、25~29歳が22.0%だそうです。
平成29年は男性19歳以下が37.2%、20~24歳が25.8%、25~29歳が17.5%で、平成25年と比較して離職率が上がっているではないですか・・・・
女性は19歳以下が44.3%、20~24歳が27.3%、25~29歳が21.7%だそうです。19歳以下が増えてました。
男女とも若年者での離職率が高い。自社の離職率も一度確認して原因分析するのもいいかもしれませんね。
そこから何か改善するものが見えてくるかもしれません。
さて、相手と会話しているとその相手と信頼関係は築けているのかな・・・と思ったりしませんか。
信頼関係と築くために必要なことは、会話をする相手の少しオーバーかもしれませんが尊厳と価値を大切にして、存在を受け止めようとする態度や相手の状態をありのままに受け止めるといった共感である。
言葉や視線や表情などで相手に伝わります。ここで出てくる共感と同感・同情とは意味が異なります。
相手のことをそのまま受け止めなからも、相手と同じようにはなっていないのです。
相手と同じようになって、一緒に悲しんだり、混乱したり、憤慨したりするのは同感・同情なのです。
共感するとは、違った立場の人間が相手の立場に立って感じ、考えてみようとすることだと・・・・相手に巻き込まれていない状態を指すと言われています。
会話の相手と信頼関係をつくるには、相手をそのまま受けとめ、受けとめたことを相手に伝え返すことだと。
今日からやってみてはいかがであろうか。