
みなさんこんにちは。下ちゃんです。
「逃げて後悔するより、やるべきだと」苦悩の末の決断だったと思う。阪神タイガース第34代監督に矢野燿大氏が就任することが今日の新聞1面に載ってました・・・・・
球団側もホッとっとしていることであろう。しかしホッとするのではなく、一枚岩となって矢野新監督を支えていただきたいと思います。
表明しましたね。来年10月に消費税が10%に・・・・じわりじわりと消費に影響を及ぼすような感じがします。
中小小売業への支援策として、増税後の一定期間、消費者にポイントとして還元や、飲食料品などの税率は、8%のまま据え置く軽減税率も導入するとのこと。この辺りは幾度となく意見交換していただきたいところですね。
中小小売業の定義や飲食料品の定義など・・・・あいまいなところがないように。
さて、
1つの仕事に習熟すると、型のようなものができて、新しいことに挑戦したり、今までのやり方を変えていったりすることができにくくなります。それを悪いとは言いませんが、自分自身の成長がストップしてしまう恐れがあるということです。
武道や日本舞踊などの伝統的なものは形から入りますよね。型をいく通りも、何回も何回も反復練習して習得します。
そして身についたと思ったら、今度はいかに型から離れるかが求められるといいます。
要するに、臨機応変に、型のバリエーションが繰り出せるかが勝負となります。自分自身と型が一体化して自由自在になり、即座に多様な技となって表現されるということです。
孫子の言葉に「兵を形するの極は、無形に至る」と・・・・・
ワンパターンではなく多様な技となって表現できるように日々精進することが大事だということですよね~
日に日に秋に転換していき今週後半は気温が低い日が多いという、体調管理には十分気をつけましょう~