
みなさんこんにちは。下ちゃんです。
いよいよ今週末からクリスマスモード最高潮!です。各地で、もみの木に雪が降り積もる様子をイメージした「クリスマス仕様」にライトアップされたところも多いのではないでしょうか・・・・朝晩冷えたり日中は暖かかったりと体温調節が大変ですが、大切な人とのクリスマス気分を味わうのにいいかもしれませんよ・・・・
さて、
仕事ができる人と評価されるのは、ビジネスの原理・原則や専門知識を十分に身につけ、さらに周囲の人々を巻き込みながら仕事ができる人だと・・・・・
しかし仕事のプロにはさらに上のレベルの人がいますよね。
そうです。それは経営陣に加われる人財、つまり経営のプロだと・・・・
実は、できる人の中で、経営のプロにまで上がれる人はごく限られています。
専門知識や仕事のノウハウ以外にも、人間力が問われるからです。
経営のプロには、ともすると世間常識から逸脱するようなことがあっても、そのたぐいまれな人望・人徳によって、社員や取引先など多くの人がついてくるのです。
人間力を身につける近道は、一流の人や本物と深く接触することです。
仕事で尊敬すべき一流の人がいたら、直接会ってみましょう。私は、その人の書く字・数字や服装などもマネしたものです。
そして、その人の仕事ぶりから、話し方、振る舞い方、生活ぶりまで学ぶのです。できれば、彼の懐に入ってしまうのが理想です。常に高い目標をもって取り組みたいですね~
あっという間の1週間、もう木曜日です。残り今日入れて年内稼働は5日でしょうか、計画通り進んでいますか?やり切ることを常に意識して行動していきましょう!
寒さ対策も忘れずに、それから深酒もほどほどに・・・・元気よく挨拶からです。