
みなさんこんにちは。下ちゃんです。う~ん布団から出れない!2度寝してしまう・・・同じ悩みの方もいらっしゃるかもしれませんね。逆に私だけかも・・・・
今雨が降っているようですが午前中だけみたいな予報です。傘の置忘れがないようにしたいですね。
今週は気温の差が大きいので、体調を崩さないように気をつけましょう~
昨日は旧暦の元旦にあたることから、神戸中華街の南京町で旧正月を祝う「春節祭」が始まったという記事が載ってました。昨日は、京劇の化粧と衣装で楊貴妃や三国志の登場人物らに扮した華やかな行列が南京町や元町商店街などを練り歩き、観光客らとの記念撮影に応じていた。
さて、
今年4月以降に順次施行される働き方改革関連法が求める環境を、どこまで実現できる気になるところです。
大手企業においては来年4月に適用される「同一労働同一賃金」は、政府がガイドラインで正社員と非正社員の不合理な格差の是正を原則とした上で、正社員の待遇引き下げによる是正は望ましくないとしている。
ある企業では、ガイドラインをベースに正社員の基本給や手当などを分析し、同等にすべき項目と一定の違いを認める項目を整理し格差是正に取り組んでいるという。今後このような会社も多くなるのでは・・・・・・
「残業時間の上限規制」は今年4月から始まる。
ある研究所では、各社の残業規制で1人あたり月約7万円の残業代が浮くと試算。削減分を別の形で還元できるかも課題になるとのこと。
今後の動向に目が離せないです。
スシローも昨日と今日完全休業していますしね・・・・働き方改革の環境を各企業によって考えていかないといけない時代になったということでしょうか。