コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

場を与えることで覚悟を植え付ける・・・・・  人事見直し倶楽部通信  №3363

time 2019/05/11

場を与えることで覚悟を植え付ける・・・・・  人事見直し倶楽部通信  №3363

みなさんこんにちは。下ちゃんです。昨日は夏日のところが多かったですね~少し前は朝晩と昼間の気温の差が大きかったりと、体を慣れさせるのに苦労してました。これからは気温が上がって夏本番というわけですかね。

人生、エネルギッシュに生きるためには、心身の健康が欠かせないですよね。しかし、現代人はどういうわけかわざわざ健康を損ねるような生活をする傾向がありますよね・・・・

 

たとえば、仕事のやりすぎとか、それによって不規則な食事になり、睡眠時間も削るようなこともあり・・・・

そのうち疲労から体調を崩し、ストレスから心の病気になったりする人も少なくないですよね。

仕事で成果を上げても、心身の健康を損ねてしまえば元も子もないですよね。最終的には長期療養が必要になり、仕事ができなくなることもあるだろう。

孫子の言葉に

“凡そ軍は高きを好んで下きを悪み、陽を貴んで陰を賤し賎しみ、生を養いて実に処る。” とあります。

簡単に訳せば、心身の健康が第一であるということである。

日常生活に何か健康にいい習慣を取り入れたいものである。

 

話は変わって、

自立型人材育成は、「任せること」と「場を与えること」だと・・・・手取り足取り教えていたら、自立型人材は育たない。自分で「やる」という覚悟は、教えることができないからです。

覚悟させるためには、“自分でやらなければならない” と気づくことができる場を与えることだと・・・・・

 

概ね、リーダーは部下を教える時間を十分にとることができません。ましてや自分の仕事も持ちながらですから。

そのようなときに、部下にあれもこれも教えないとならないと考えると、教えることに手をつけることが億劫になるわけです。ここは、教え過ぎなくてよいと気楽に考えて、まず、仕事を任せてみるのです。

もちろん部下の能力によって任すレベルは変えますけどね・・・・

自分自身の考え方の枠を外してみることも必要なのかもしれませんね。

仕事を使って人を育てるという考えを持ってみましょう~

 

 

MPE 経営人事教育システム

最近のコメント