みなさんこんにちは。下ちゃんです。人財は採用⇒定着⇒教育にあり!!
#『一燈を提げて暗夜を行く、暗夜を憂うることなかれ、ただ一燈を頼め』
ある番組で「アマニ油」という言葉が頭にインプットされてました。たまたま読んだ本にも書かれてあった。
少し興味が出たので、調べてみると・・・・
人間の脳の約60~70%は、脂質でできているそうです。よって脳の健康には良質な油を摂ることが欠かせないそうです。十分な油がないと脳は乾燥し、十分な機能を果たせないらしい。
その油の種類ですが、大きく2つの分かれるそうです。バターなど動物性の油に多く含まれる飽和脂肪酸と、植物性の油に多く含まれる不飽和脂肪酸の2つだそうです。
その中の不飽和脂肪酸のうち、アマニ油やゴマ油に多く含まれるオメガ3と呼ばれるものがあるそうです。
脳の健康を保つためには、意識して積極的にオメガ3を摂る必要があるそうです。
アマニ油を摂取してみようかなぁ・・・・
さて、
「目上の人に対して丁寧な言葉遣いや態度で接すること大事だなぁ」と感じたことないですか?
ここ最近みてみると、苦手な学生たちが多いように思うのですが・・・・・
考えてみると、学生が日ごろ話す相手は親しい友人や家族などで、自分の事を改めて丁寧に説明しなくとも通じ合ってますよね。
このことを、就活に置き換えてみるとどうだろう?できているだろうか?と・・・・・
スポーツ系いわゆる体育会系の学生は日ごろから先輩に接しているため、丁寧な話し方や態度が身についています。ですから企業も採用したがるわけですよね。技術などは入社してから教えればよいわけですから。
まずはしっかりとした言葉遣いや態度を優先するのです。
ある採用担当者から聞いた話ですが、「採用で重視したことはなんですか?」と・・・・
そうすると、個人としては「一緒に働きたいと思うかどうか」だと。方針にすべてはお客様のためにとあったそうで、しっかりとコミュニケーションがとれて、考え方を伝えられる人を採用したと・・・・・
お客様と急に話をするときや、どのような場所でもしっかりと伝えられる人間は必要である。
こんなことを話す採用担当者もいました。「しゃべる」と「語る」とは違うのだと。
一方的に自分本意で話すのか、相手に「思いよ届け!」と語るかはまったく違うということを感じてほしいと・・・・・・
またこれもよく聞くことですが、「考えて行動できる人」、与えられた仕事をするだけじゃなく、何のために必要かどんな影響があるかを考えられる人間になってほしいですよね~