
みなさんこんにちは。下ちゃんです。#目標管理 #人事評価
『一燈を提げて暗夜を行く、暗夜を憂うることなかれ、ただ一燈を頼め』
やってくれました。コロナ禍で揺れ動いている世の中で希望や勇気を与えてくれた。
藤井聡太棋聖、最年少二冠獲得です。
昨日福岡で行われた第61期王位戦七番勝負の第4局で、木村一基王位に勝ち、シリーズ4連勝でタイトルを奪取した。これで棋聖とあわせ二冠となり、タイトル2期獲得の規定により八段に昇段した。18歳1ヶ月での二冠と八段昇段は、いずれも最年少記録となる。素晴らしい!
さて、
因果応報という四字熟語があります。意味は・・・
過去の善悪の行為が原因となりその結果として現在に善悪のものごとがもたらされるという意味です。
人生は、とても不思議なもので、よい行いをすればよい報いがあり悪い行いをすれば悪い報いがあります
もし、いままで、あなたが心から信頼し合える人間関係を構築してなかったり、仕事やビジネスがうまく回っていなかったのだとしたら、この因果応報が原因だったのかもしれませんね。
今まで、他人を批判してばかりの人たちとつき合って来たとしたら、いつのまにか自分もそのようになっていますからね。
そして、物事がうまく行かない時も、それが根本の原因であることも多いと思います。
自分勝手な行動ではなく、相手を思いやる行動をしなきゃね・・・・
一つのことに集中して、じっくり考え、行動、継続して結果を待つことを習慣づけてみては、いかがでしょうか!