みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和3年4月24日土曜日です。
#目標管理 #人事評価 #テレワーク #マインドセット #ピープルマネジメント
明日から3回目の緊急事態宣言が発令されます。17日間の短期な措置といわれています。これで収まるのか?甚だ疑問ではあるが・・・・何とか収まってくれないと精神的に疲れますよね。
気を取り直して今できることを考えて行動していきたいと思います。
どのような場所でも自分の意見をアウトプットしていくことで、新たなアイデアが生まれ、それがビジネスモデルになったりしますよね。それに意見をアウトプットする人は、周囲から積極的に考え、意見が言える人という認識を持たれたりもします。
逆にどんなに思慮深く、自分の考えを持っていたとしても、アウトプットがないと、消極的で何も考えていない人として捉えられたりします。
アウトプットする習慣を持ちたいものです。
さて、
今の時代、小さな組織が大きな組織に対抗するためには、結束力が必要だと思うのです。
結束力が、メンバーをまとめて相乗効果を生み出し、結果を変えるということがあるからです。
結果を変えるとは、一人では出来ないことを、チームで成し遂げることであり、より高い目標、難しい目標にチームプレーで挑戦していくことだと・・・・・
これまでの結果に満足できないとすれば、結束力を高めて結果を変えることをするのです。
なぜなら結束力の弱いチームや組織、職場には、アウトプットとしての結果を変えていく力が足りないからです。
何とかしようと思っても、期待した結果を下回ってしまいます。
これは、過去に成果主義を取り入れたり、個人のスキルを高めることだけに注力してきたため、人と人との結びつきから生まれる「協働」というワードその協働の相乗効果が弱くなってしまい、組織の力を発揮できない状態になっているのだと・・・言われてます。
この状態からなかなか抜け出せない・・・・そんな状況が続いているのではないだろうか?
組織には理念・ビジョンがあります。
その方向を自分たちに関係があると思える目標を設定し、やることはもちろんですが、逆にやらないことを決めて行動することをし、あとは仕事を進めていく中で必要なのはやはり上司と部下との信頼関係です。そして目標を達成していくためにチームプレーを強化していくためにそれぞれ適した役割で動いていくことが大事。その仕組みを作っていきましょう。