
みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和4年8月1日月曜日です。
#目標管理 #1on1面接 #人事制度設計 #エンゲージメント #ピープルマネジメント
#組織診断 http://www.mpe-kobe.jp/?p=1887
さぁ今日から8月です。暑い日々が続いてます。今日も気温が上がり熱中症警戒アラートの発表するところも多くなりそうです。
日中の無理な外出や運動は避けて、できるだけ涼しい場所で過ごす方がいいですよね。最低気温も27℃くらいで寝苦しくなるため、朝晩も冷房を使うなどして、体調管理には十分注意しましょう。
さて、
「せっかく憧れの会社に入社したけど、ただ言われたことをやるだけになっている」
「経営者に憧れて、自分も世界を変える仕事をするぞ!と入社したけれど、今はそれには程遠い仕事をしていて……。何のために今の会社を選んだのかわからなくなる」「会社に入って仕事をしているけれど、言われたことをただやるだけ」・・・・そんなことを不満に思っている人もいるのではないだろうか。
少し深呼吸してみましょう~ そして冷静に今の自分を振り返ってみるのもいいかもしれませんね。
少し視点を変えてみると誰でも、たとえ入ったばかりの新入社員でも、小さなリーダーシップをとって、自分らしく働くことってできますよね。
例えばどんな職場にも、「みんなが気にはなっているけれど、誰もが忙しくしていて、そのままになっている仕事」ってありませんか?
みんなの共有の棚が乱雑になっていたり、郵便物を取りにいけていなかったり、プリンターのトナーが片づけられていなかったり・・・・etc
そんなとき、自主的に動いて片づけていくのも、ある種リーダーシップだと思うのです。
些細な仕事と思われるかもしれませんが、小さな仕事でも率先してやっていける人は、大きな仕事でも自分から考えて動いていくことができるのです。
誰に言われるともなく率先してやっていれば、きっと誰かが見ています。
「誰も自分に仕事を任せてくれない」と不満に思っているより、自分で仕事を見つけて動いていったほうが、仕事でもよい流れができるはずです。
小さなリーダーシップを発揮できる仕事を、ぜひ自分から見つけにいってください。
「何も言われていないから」と何も貢献しないのでは、そこにいないのと一緒ですよ・・・・