みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和5年2月18日土曜日です。
#目標管理 #1on1面接 #人事制度設計 #組織診断 #リカレント教育 #面談力
http://www.mpe-kobe.jp/?p=1916 https://www.mpejinji-club.jp/blend
コロナ禍を経て、3年ぶりに開園した和歌山県みなべ町の南部梅林が昨日満開を迎えたというニュース。約8万本のウメの花が咲き誇り、訪れた人の目を楽しませている。
春の訪れが近いのだろうか・・・・
10年に1度の寒波到来で各地で大雪が降るなどした今年の冬。まだまだ寒さが残るのかと思いきや、3月は東日本や北日本で平均気温が、「平年並み」か「高い見込み」が高確率となっており、暖かい春がやってきそうだ・・・・
気になるのが花粉である。
ウェザーニューズは15日に関東や九州など1都20県が花粉に敏感な人に症状が出る花粉シーズンに入ったこと発表していましたよね。気温が15度を超えると大量の花粉が飛ぶ恐れがあるといわれています。対策を講じなきゃ・・・・
さて、
こんな人って居ないですか?研修で教わったり、上司から一度聞いたはずのことなのに、「聞いてません」とか「やったことありません」といってその場をやり過ごそうとする人。
もちろん本当に聞いていなかったり、やったことなかったりであるのであればいいのですが、問題は、すでに教わったこと、研修でやったことを、「まだ、聴いていない」で済まそうとする人です。
自分に関係ないことだと勝手に判断して、聞き流していたり、研修においても最初から聞き逃していたり・・・そもそも「聞いていない」で済ませるのではなく、自分から情報を取りに行くことを上司や先輩は期待していることに気づいてほしいですよね。
そこで考えるのが、「怒る」と「叱る」です。
整理しておくと「怒る」はイライラした感情のエネルギーの放出ですから、自分のためですよね。一方で「叱る」は相手の行動変容を促すためのコミュニケーション様式の一つなので、相手のためですよね。
それに「怒る」は相手を怒るので、対象は人ですが、「叱る」は対象が人ではなく、相手がやってしまった「こと」、作り上げた「もの」になるということです。
叱るのなら、まずは「○○さん、勘違いしてると思うけど・・・・」という言葉を最初に伝えてから話すということも取り入れてもいいかもしれませんね。