コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

毎日楽しみ 大谷選手のホームランが・・・  人事見直し倶楽部通信  №5237

time 2024/06/28

毎日楽しみ 大谷選手のホームランが・・・  人事見直し倶楽部通信  №5237

みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和6年6月28日金曜日です。

#目標管理 #1on1面接 #人事制度設計 #組織診断 #リカレント教育 #面談力

セッション付きオーダーメイド研修

https://www.mpejinji-club.jp/jinzai https://www.mpejinji-club.jp/310

ドジャースの大谷翔平選手は宇宙人か・・・・・またホームランを2試合連続の先頭打者本塁打ですよ。今季25本目、ナ・リーグトップを突っ走る。

先頭打者本塁打は今季3度目、通算9本目。10試合連続打点は球団新記録でもある。

どこまでいくのか・・・わからない想定外のことを引き起こしてくれるので・・・・

ドジャース監督のロバーツも、彼がこの惑星で最も危険極まりない打者であることを示しているというくらいだから本物ですよ。

 

さて、

仕事に限らず物事を効率よく進めるために「先を読んで考え・行動できる力、先を読める力」が自分にあればと思っている人も少なからずいるのではないだろうか。段取り力というものですよね。

段取り力を発揮して仕事をうまくこなすことができれば、周りから高い評価を得ることができるのはもちろんのこと、無駄な残業も減り、プライベートの時間を確保することにもつながります。

ではどうしたら段取り力が得られるのか・・・段取り力の高い人の特徴を見てみましょう。

まずは「気配り上手」であること

仕事は自分の力だけではなく、周囲の協力や関わりの中で進められるものです。

それを知っている人は、日頃のコミュニケーションを大事にしています。

なので、気配り上手な人は周囲の状況を観察しており、状況の変化に敏感なんです。困っていそうな相手には積極的に声を掛けたり、雰囲気を良くするために業務外のイベントを企画したりするなどして、社内・社外問わず信頼関係を構築するためのコミュニケーションを取ることができます。

こうした周囲への気配りが、結果的に「段取り力の形成」につながっていくというわけです。

次は「柔軟な対応ができること」です。

仕事を進めるうえで予想外のトラブルはつきものです。トラブル時に適切な対処ができることも段取り上手の特長の1つだと言えます。

段取り上手な人は、トラブルが起こることを想定し、対応ができるように準備をしています。また、スケジュールをこなすことに固執するのではなく、目的の達成を第一に考えて計画を立て直すことができるのも段取り上手の特長だと言えるのです。

そして3つ目は、「先を見据えた想定ができている」ということです。

段取りを立てることと、先を見据えて動くことは同義です。そのため、段取り力が高い人は、目標達成までに必要なプロセスを組み立てることができます。また、起こり得るトラブルや、トラブルが発生した場合のリカバリー方法などを、ある程度イメージをすることができます。

最後に「周囲へのアンテナ感度が高いこと」です。

段取り力が高いということは、言い換えれば計画性があるということでもあります。計画を立てる際に情報は必要不可欠になります。例えば、ご飯を食べに行くという予定を立てる際に、どこにどんなお店があるのかという情報を知っていなければ、予定は立てられませんよね。

段取り力が高い人は普段からあらゆる方向にアンテナを張り、情報集めの感度を高めています。そうして蓄積した情報を活かして的確な段取りを組むだけでなく、いざという時に適切な行動が取れるというわけです。

いかがでしょう。今日から少しずつでも取り入れてみては・・・・

 

MPE 経営人事教育システム

最近のコメント