コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

梅雨明けからいよいよ真夏の始まりか・・・  人事見直し倶楽部通信  №5258

time 2024/07/19

梅雨明けからいよいよ真夏の始まりか・・・  人事見直し倶楽部通信  №5258

みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和6年7月19日金曜日です。

#目標管理 #1on1面接 #人事制度設計 #組織診断 #リカレント教育 #面談力

セッション付きオーダーメイド研修

https://www.mpejinji-club.jp/jinzai https://www.mpejinji-club.jp/310

梅雨明けが関東甲信・東海に。近畿はもうそろそろか・・・・

梅雨期は大雨による災害の発生しやすい時期だと。また、梅雨明け後の盛夏期に必要な農業用の水等を蓄える重要な時期でもあります。一方、梅雨期は曇りや雨の日が多くなって、日々の生活等にも様々な影響を与えることから、社会的にも関心の高い事柄であり、気象庁では、現在までの天候経過と1週間先までの見通しをもとに、梅雨の入り明けの速報を「梅雨の時期に関する気象情報」として発表しているそうです。

梅雨明けも気になりますが、しかし暑い。熱中症にならないように水分補給しましょうね。

 

さて、

今日はいかに手際よく仕事を進めていくか・・・・・を考えてみたいと思います。

キーワードとしては、「順番・時間・充実」です。

日々新しい仕事が入ってきますよね。そうするとまだ終えていない仕事が山積みになってしまう・・・・・そんなことありませんか?

その時に、まず頭の中でイメージすることは仕事に優先順位をつけることです。

そこで頭の引き出しから出してくるのが、「重要性と緊急性のマトリックス」です。

たとえば、仕事のリストアップをして「これは最重要の仕事だ」とか「これはそれほど重要でないなぁ」とか仕事に「順番」をつけていくことです。順番が決まれば、次にやるべきことはそれぞれの仕事にどれだけの「時間」をかけるかを決めるのです。

1時間なのか、1日なのか、それとも1週間なのか・・・・・あるいは重要な仕事の合間に処理できるものなのか。

順番を決めた一つ一つの仕事に必要と思われる「時間」を割り振っていくことを行います。

ここでポイントは、決めた時間は絶対に守ること。妥協は敵ですからね・・・・

時間は自分で創り出すものであるとよく言われます。思い出してくださいね。

自分の中で腑に落として行動をしましょう。習慣化することを・・・・・

習慣化できれば、次はいかに「充実」した仕事に仕上げていくかである。

いくら順番を決め、時間通りに仕上げたとしても、その仕事が雑であればどうですか?

クオリティ下がりますよね。

あるいは言われただけの仕事、指示されただけの仕事では自分の成長はないですよ・・・・・

出来ないことができるようになることが成長ですからね。

1の指示であれば、3にして返すとか、5の仕事であれば8の仕上がりするとか、プラスアルファな仕事を心がけていくことも必要なのではないだろうか・・・・

 

MPE 経営人事教育システム

最近のコメント