コンサル下ちゃんの人事気象台

庶民派コンサル「下ちゃん」の一期一会ブログ

秋の宝石と言えばブドウですよね・・・  人事見直し倶楽部通信  №5306

time 2024/09/05

秋の宝石と言えばブドウですよね・・・  人事見直し倶楽部通信  №5306

みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和6年9月5日木曜日です。

#目標管理 #1on1面接 #人事制度設計 #組織診断 #リカレント教育 #面談力

セッション付きオーダーメイド研修

https://www.mpejinji-club.jp/jinzai https://www.mpejinji-club.jp/310

秋の宝石と言われるブドウ狩りが淡路市野島常盤の観光農園で始まり、観光客らが秋の味覚を楽しんでいる。同農園では、常盤観光ブドウ組合が約3.5㌶で、「マスカット・ベーリーA」や「ピオーネ」などを栽培し、その一部でブドウ狩りが行われている。ついつい摘まんでしまう美味しいブドウ・・・食べたくなりました。

 

今年の夏も暑かったと言われ、まだ猛暑日に近い日も続いてますが、少しづつ朝晩と日中の温度差が出始めているような気がします。このような日が続くと体調を崩してしまう方も多くいるのではないでしょうか・・・・・

風邪を引いたりお腹を壊したり、といった症状だけでなく、この時期は身体のだるさ・疲労感に悩まされるという声が多くなったり・・・・

寒暖差疲労は、季節の変わり目や日中と夜間の気温差が激しい時期に、体が気温の変化に対応できずに疲労感や体調不良を感じる状態を指します。

気温差が大きいと自律神経が乱れやすくなり、体温調節がうまくできなくなることで様々な症状が現れます。気を付けましょう・・・・・

 

さて、

ルーティンの仕事ではやる気が出ない人っていますよね。一見単純作業や雑用に思えてしまうことが多い新人の仕事ですが・・・

そこだけ切り取って考えていくと、そうした仕事には意義を感じられないと思ってしまう人っていますよね。

そう感じてしまうのは、もっと価値のある仕事をとか、やりがいのある仕事がしたいとかというモチベーションからでしょうし、こんな単純作業の繰り返しばかりじゃ成長できないという焦りもあるからなのでしょうね・・・・

もちろん、この場面でもうワンランク上のタスク、徐々に負荷の高いタスクを割り振ることもありですが、遠からずそうすべきではありますが、やはりその前に基本的な仕事、ルーティンにはどういう意味や意義があるのかということを、しっかりと本人に納得させるのが一番大切だと思うのです。

 

こういう場面でよく出てくる言葉として「量質転化」です。

意味としては「一定量を積み重ねることで質的な向上が発生する」ということです。

簡単に言うと「量をこなすと質が上がる」ということになります。「質や効率を上げたければ、まず量をこなせ!」という事です。あれこれ頭の中で考えるよりもまずはやってみよう!と、よく言われますよね。

最初から楽をしようとすればおかしな方向に進んで失敗する、というのはよくある話です。人間って楽な方に流れて行きますからね・・・・

しかし楽をしたいのであれば最初に「量」をこなしてしまうべきなのです。そして量をこなせば質がついてきます。

ただし、量をこなすにはある程度の時間が必要です。忍耐も必要になってくるでしょう。その道のプロと言われるような人も、最初は初心者であり圧倒的な量をこなしてきたはずです。

最初から出来ちゃうのは天才だけです。我々凡人は日々を、今を、量を、積み重ねるしかないのです。

 

MPE 経営人事教育システム

最近のコメント