みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和6年11月28日木曜日です。
#目標管理 #1on1面接 #人事制度設計 #組織診断 #リカレント教育 #面談力
セッション付きオーダーメイド研修
https://www.mpejinji-club.jp/jinzai https://www.mpejinji-club.jp/310
https://jinjibu.jp/corporate/CP0004713/ https://sub.hp.peraichi.com
時代は自由から指定へ・・・・
東海道・山陽新幹線を走る「のぞみ」の自由席について、JR東海と西日本が来春から3両から2両に減らす方針を固めたという。
確実に座れる指定席を増やし、利用者の着席ニーズに応えるためだと・・・・
来年3月に予定されるダイヤ改定を機に、3号車計85席を自由席から指定席に変更する。これにより、グリーン車を含め、全座席の9割近くが座席指定できるようになるとのこと。
スマホで好みの座席を選んだり、乗車直前まで列車変更できたりするネット予約システムが普及するにつれ、利用者の指定席志向は強まっているという・・・・
さて、
同じ作業をお願いしても、すばやく正確に仕上げてくれる人もいれば、遅いうえにミスが多い人もいます。その差は、習慣を見直すことで脳の能力発揮度合いが変化するのだそうです。
つまり、作業効率や正確性をコントロールすることができるのだと・・・・
こんな人いませんか?
仕事中、いくつものウィンドーが開きっぱなしになっているって。
メールを書きながら途中で調べものをして、別のウィンドーで統計の表を作って……など、いくつもの物事を同時進行していないでしょうか?
そもそもマルチタスク(同時に複数の作業や処理をすること)はしないこと。それだけでやる気や集中力、効率が格段に上がります。
なぜマルチタスクはダメなのか。それは、脳科学の知見から、「人間の脳はひとつのことしか処理できない」ことがわかっているからだそうです。
複数の作業を同時に行おうとすると、集中力も落ちます。自動車運転中の「ながらスマホ」が禁止されているのも、スマホに気を取られていると、前方の安全確認がおろそかになるからです。
目の前にやるべきことが複数あるときには、優先順位をつけて、優先順位の高いものから、順番にやっていきます。
そのためには、机の上やパソコンの画面上を整理して「そのときやること」だけが目に入る状態にしておくことも効果的です。デスクトップにいっぱいフォルダがあるなぁって自己反省してます・・・・