みなさんこんにちは。下ちゃんです。昨日はどんよりとした天気でした。所々で雨が降ったりしてました。気温も一昨日からと比べると低くなってきました。平年並みといったところでしょうか。体調管理には十分気をつけたいですね。
明日からプロ野球ファンにとっては、クライマックスシリーズが始まるのでワクワクしているのでは・・・・
書いている私がワクワクしているんですけどね・・・・セ・リーグは、阪神対DeNA パ・リーグは、西武対楽天
どちらのチームが抜け出して、両リーグの覇者である広島とソフトバンクと戦うのか短期決戦の面白さも踏まえて明日から楽しみである。
さて、人は集団のメンバーから様々な影響を受けています。望ましい影響もあれば望ましくない影響も・・・・
リーダーである管理職がそういう意味では、自ら望ましい影響を与える機会を増やしていくことが出来ればよいのでしょう。
例えば他の人の望ましい行動を見て、それを真似て学ぶことで自分のものとする観察学習というものがあります。
観察学習のなかには、モデリングという概念があるが、これは集団の模範になる人物をモデルとし、日ごろの言動を模倣しながら成長していくことを指します。
伸び悩んでいる部下は優秀な先輩の下につけることで、大きく成長する可能性があると言われてます。
また、とくにモデルを設定しなくても、他の人が賞賛されている姿を見て、自分も頑張ろうと思う代理強化による成長もできる。そこで問題なのが、周囲にモデルとしたり、憧れとなったりするような人物がいるかどうかである。人材の成長は個人の資質以外にも、周囲から多くの影響を受けているため、いかに環境を整えるかということが大事になってくる。
リーダーである管理職は、チームによい人材を揃えることが大切だと・・・・
10月も中盤に差し掛かりました。一つ一つ自分の立てた計画に対して、行動をしやり切ることが大事。あとからあれをやっておけばよかったとかこれをしておけばよかったとかタラればは言わないように・・・・・