みなさんこんにちは。下ちゃんです。昨日は雨の1日でしたね。今日も雨の1日になりそうです。
暑い日が続いているので体調管理だけは十分に気をつけましょうね。
週末になりました。
自分の立てた目標は達成できましたか?達成がまだであれば問題は発見できましたか?
よく企業に訪問して経営者との話の中出てくる言葉として「問題意識」があります。
では問題意識のある人とない人とはどう区別するのでしょうか。
たとえば、身の回りの変化に接してもそこから何かを感じ取り、やがて自分との対比から問題を立てることのできる人、全く無関心な人がいます。それが問題意識のある人とない人だと思うのです。
「問題意識」を定義すると、現状に飽き足らず、あるべき姿、ありたい状態と現状の差に目覚め、理想あるいはより高い姿に近づけたい意識だと。
ではそれを身につけるにはどうすればよいのだろうか?
これは日頃からの努力が必要なのはわかっていただけるであろう。
こんなことを日頃から考え自分の腹に落とし込んで行動してみてはいかがであろう・・・・・
1.主体的な人生観を持ち、常に現状以上を求めてみること
2.経験をつなぎ合わせて概念化し、個々の事象に照合してみること
3.変化を冷静な目で観察し、把握すること
4.たえずうまくいっている現状に満足せずに一度は疑ってみること
5.「他には?」と次善の策を考える習慣をもってみる
6.「より良い」ありたい状態のイメージを持ってみる
7.あきらめず、割り切らずあくまでも目標に向かうこと
8.常識、慣例を疑い固定観念、既成概念を捨てること
9.自分の目で確かめ、自分の頭で考えること
10.スケジュールを先に決め、時間と空間を先取りすること
来週の課題にしてもいいかもしれませんね・・・・・