みなさんこんにちは。下ちゃんです。週明けスタートいかがでしたか?まだまだ道路も閉鎖しているところもあり、迂回したりして、幹線道路も混んでましたね。早い回復を願いたいです。
昨日近畿地方の梅雨明けがされた。大阪管区気象台から発表された。平年より12日早く、昨年より4日早いとのこと。しかし6月6日の梅雨入りから7月8日までの降水量は平年の2~3倍になったと・・・・それが先週にかけての大雨ということだろう。
さて
困難が降りかかってきたり、厄介ごとが起きたり、調和をかき乱す人物がいたりして、自分が振り回されていると感じることはありませんか?
こういう時によく使われる言葉があります。
善く戦う者は、人を致して人に致されず。 孫子の言葉です。
意味合いとしては、困難を前に逡巡している暇はない。困難を粉砕して進めるよう、いち早く主導権を握ることが重要だと・・・・
この中にある致されているというのは、自分が主導権を握れずに、右往左往させられていることであると。
そんなふうでは何事もうまく進みません。自分が困難や厄介な人たちを「致す」、つまり自分が主導権を握って周りを動かしていかなくてはならないことを。
では主導権を握るためには・・・・
いち早く困難を察知して、迎え撃つくらいの勢いで自分から仕掛けていく必要がある。対応が後手後手にならないよう、先回りして困難を制し、自分の思い通りにコトを進めなくてはならないということです。
「人に致して、人に致されず」ですね。