みなさんこんにちは。下ちゃんです。昨夜はお盆に迎えた先祖の霊を送る「五山送り火」が京都市内であった。市街地を囲む山に火文字が浮かび、夜空が赤く染まると、鴨川沿いの見物人らから歓声が上がった画像をニュースでみた。平成最後の夏を送るんですね。
新聞拾い読みします。環境汚染プラ製ストローやめますと・・・・
すかいらーくホールディングスが2020年までに国内外の全店でプラスチック製ストローの提供をやめることを明らかにした。米スターバックスがこれまでに2020年までに世界全店で提供をやめると発表しており、日本の外食大手もこれに続いたかたちになった。
ストローは風で吹き飛ばされたり、川から海へと流れ出てきたりするとみられる。
実はそこからが問題。プラスチックゴミは海に流れ着くと、太陽の紫外線や波に砕かれ細かくなる。それは目に見えない大きさにもなり、海の魚がのみ込んでしまう。
東京農工大学・高田秀重教授「非常に小さなプラスチックですので、魚や貝、それよりも小さい動物プランクトンにも入ってくることが報告されています。魚や貝が食べ、魚や貝が大きな生物、そして人間やクジラなどに食べられる。生態系全体にプラスチックの汚染が及んでしまう懸念があります」と・・・・まさしく環境汚染である。
さて、負けない自分を作ってみたいです。
人間関係で悩むことがあると至ってよく聞くのが相手が自分の思い通りに動いてくれないことに起因していることを。
どうしてそんなことをするんだ・・・とかふつうはこう考えるだろう・・・とか自分の描いたシナリオ通りに事が運ばないことにイライラ・モヤモヤを募らせてしまう。そんなことないですか?
孫子の言葉に「勝は知る可くして、為す可からず。」とあります。意味としては、相手は自分の思い通りに動いてくれない。そんな「できないこと」を想定して戦略を立てても勝ちはおぼつかない。それよりも「負けない自分」をつくることを考えよ。自分でコントロールできるのは自分自身だけなのだから・・・
少しずつ暑さも緩和されているような気がします。しかしまだまだ予断を許さないですから、熱中症対策、小まめな水分補給を忘れずにしましょう。