みなさんこんにちは。下ちゃんです。昨日は雲が多かったです。少し蒸し暑かったですね。今年の9月は雨の日が多いですよね~
今日は雨のち曇りだそうです。午前中中心に雨がふるそうで午後から止むそうです。
気温は10月半ばの気温だそうです。体調管理には十分気をつけましょう~
さて
いろんなリーダーの方と話しをする機会があるのですが、チームというワードで考えてみて、こんな人居ませんか・・・・・自分の価値観を押し付けて仕事をしているリーダー・・・・
仕事をする動機や、大切にしているものは人によっていろいろあると思うのです。
そのような人達が集まってチームができていると。リーダーは、相手が大切にしているものを尊重してパフォーマンスを上げていくのだと・・・・
それぞれが気持ちよく自身の特性を活かす仕事を行い、それぞれの形でチームに貢献できているときがチームとして一番いい形で仕事が出来ているのではないだろうか。
部下が何を重視して仕事をしているのかを観察することって大事だと思うのです。
もう1つ
仕事を誰かに依頼するとき、安易に抽象的な表現を使っていませんか?
これは仕事を依頼する人の怠慢だと思いませんか?
仕事には目的があると言われたものです。経緯や目的、期限や意義などを分かりやすく言葉を尽くして伝えることをしなければならないと思うのです。
チームで動くことと個人とで大きく違うところって、メンバー間の情報共有や意思疎通が必要だと思うのです。
これを少しでも、これぐらいだったらいいかとかわかってくれるよなとか勝手に判断してしまうとムダが生まれたりします。このような情報の整理こそが依頼する側に求められる義務ではないだろうか・・・・上司からの仕事をただ伝言するだけならだれでもできると思いませんか・・・・
リーダーとしてチームをまとめる立場であればわかりますよね~