みなさんこんにちは。下ちゃんです。昨日は少し気温も上がり寒さもおさまるかと思いきや、今週末からは寒さが増して雪が降る所も多くなりそうだと・・・・・受験生のみなさんは今週末試験がある人もいるでしょうから、試験会場へ行くさいは交通機関の動きも気にしながら早め早めの対応も心がけておきたいところですね。
やはり今波に乗ってますね~テニスの全豪オープン女子シングルスで大坂なおみ選手が日本勢25年ぶりの4強入りをしました。そして大会後の世界ランク3位以内も確定しました。素晴らしい!この勢いであと2勝して全米に次ぐグランドスラム優勝という金字塔を打ち立ててほしいですね。
さて、話は変わって
新年を迎えたときによく見る光景。年始早々に弓矢を放つ儀式を。
弓を力の限りギューッと絞って、その力が最高潮に達したときにえぃっと矢を放ちますよね。その時の精神状態ってどうでしょう?非常に集中力が高いはすです。このように力を目いっぱい溜めて勢いをつけるためには集中力が必要なんだと・・・・
これを仕事に置き換えてみるのもいいのではないだろうか?
だらだらと長時間やっていても、勢いが出ません。集中力をきかせて準備をし、ここぞ!というときに一気に行動をするって。
物事に取り組むときに気が散るようでは、時間ばかりかかって、しかも大した成果は上がらないものなのです。
孫子の言葉に、「激水の疾くして石を漂わずに至るは、勢いなり。鷲鳥の疾くして毀折に至るは、節なり。」とあります。意味としては、
ものは勢いだ。せき止められた水が、やがて岩をも押し流す勢いを持つように、力を最大限に溜めて、ここぞの時に勢いよく力を発揮するのがよいとあります。
集中力を鍛えようっと・・・・