みなさんこんにちは。下ちゃんです。人財は採用⇒定着⇒教育にあり!!
仕事始めはいかがでしたか?まだまだリハビリが必要ですか?徐々に慣らしていきましょう~
今日は暦の上では七草の日です。
七草と言えば「七草がゆ」ですよね。春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その1年の無病息災を願って食べられる。祝膳や祝い酒で弱まった胃を休めるためとも言われてます。
今日の夜は七草がゆで、弱っている胃を休めてみてはいかがでしょう~
さて
“叱ってくれる人がいれば油断や隙は生まれない”という言葉があります。
人は誰も嫌な気分を味わいたくないですよね。できれば心楽しく快適な気分でいたいと願います。特に物事がうまくいったときなどは周囲から褒めてほしいと思うでしょうし、実際に褒められていやがる人っていませんからね。
しかし、人間って完全無欠の存在ではないです。時と場合によっては失敗もします。あるいはまた、事がうまくいかないという状況に陥ってしまうことだってあります。
物事がうまくいくこともあれば、失敗することもあるのが人の常ですよね。だから、うまくいったときには褒められ、失敗したときには叱られるのを、当然のことと認識して、どちらの状況も、ともにさらりと受け取ることができる人でありたいです。
褒められ、評価されて、うれしい状況ばかりが続くということは、現実には難しいことだろうが、そのようなときには、褒められることによって、慢心してしまったり、油断や心の隙が生じるのも人間である。そして、その慢心や油断、心の隙が今度は失敗を招くことになる。
そのようなときに、叱ってくれる人が傍にいればいいですよね~