みなさんこんにちは。下ちゃんです。人財は採用⇒定着⇒教育にあり!!
#『一燈を提げて暗夜を行く、暗夜を憂うることなかれ、ただ一燈を頼め』
「資本主義の父」とも称される明治の実業家・渋沢栄一が言った言葉に、「日々、良い習慣を重ねる人は善人となり、悪い習慣を身につけた人は悪人になる」と・・・・
習慣というものはおろそかにはできませんね~
何かをやろうとしても3日坊主というか続かないことが往々にしてあります。何でもかんでも見たり聞いたりしてやろうとするから続かないのかも・・・・
身につけるべき習慣が、自分に合っているかどうかを見極める必要があるということですよね。なぜなら、一般的に良いとされている習慣でも、自分に合うかどうか別の問題ですから・・・・
さて、
こんなやりとりってないですか・・・・
人は相手の言葉や言い回しなどで、その人の品位や知性、信頼できるかどうかなどを無意識のうちに判断していることを・・・・・ある記事に書かれてありました。
もしあなたが、「他人から軽んじられている」と思っているなら、何かコミュニケーションの仕方が、あなたが見せたい自分とは違う印象を与えるものになっている可能性があると・・・・
例えば、次の2つの文章があります。
A 「コーヒーがいいです」
B 「コーヒーでいいです」
AとBの使い分けがわかりますか?どちらのほうが、より積極性を感じるでしょうか? どちらのほうが、よりリーダーシップを感じるでしょうか?
もちろん「A」のほうに、より意思の強さを感じるはずです。コーヒー「で」というと、「考えるのが面倒だし、なんでもいいや」というおざなりな印象を与えてしまいます。
積極性を伝えたい場合は A「コーヒーがいいです」が正解です。
ただし複数人の場合は例外です。他の人が希望を伝えた最後に「で」を用います。「じゃ、私もコーヒーで」というとリーダーシップが印象づけられます。
たった1字ですよ。「で」ではなく「が」と発するだけで見方が変わるって・・・・凄くないですか?
これから気を付けて言葉を選びながら話ししないとね!