
みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和3年9月14日火曜日です。
#目標管理 #360度評価 #テレワーク #マインドセット #ピープルマネジメント
https://www.hyogo.doyu.jp/blog/post/202007060055/
ほっこりニュース。やはりこれでしょう。将棋の藤井聡太二冠(王位・棋聖)が豊島将之叡王・竜王と合わせて二冠に挑戦する叡王戦でタイトルを奪取。三冠になった。
三つのタイトルを同時に保持する三冠は史上10人目で、歴代最年少(19歳1ヶ月)で達成した。
さぁ期待は4つ目のタイトルです。これは因縁ですかね、また豊島将之竜王との戦いが10月にあるとのこと。一矢報いるのでしょうか。来月が楽しみです。
さて、話は変わって
失敗することってあまり格好のいいことではないですよね・・・・・
しかし失敗に向き合って何度でも繰り返し諦めずに続けると成功することができると思うんです。
新入社員の方々は、4月に入社してこの9月が終わればちょうど半年が経過するわけです。
振り返ってみても失敗したなぁってことたくさんあったのではないでしょうか・・・・・
たとえば、
思慮深く慎重な人は、挑戦することのリスクを考えてしまいすぐに安定志向に走ってしまう。(賛否あるとは思いますが・・・・)
まだ若いのだから挑戦することを避けていては、これからの人生新しいことなど何も生まれないです・・・・
リスクは自分自身でコントロールできる、一歩一歩着実に踏み固めていけば入社時に掲げた夢や目標も叶うと思うのです。
そこで出てきた四字熟語が 「百折不撓」(ひゃくせつふとう)です。
意味は、何度の失敗にもめげずくじけず挑戦すること。
チャレンジすること大事だよ・・・・