みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和4年2月7日月曜日です。
#目標管理 #1on1面接 #人事制度設計 #エンゲージメント #タレントマネジメント
北京五輪ノルディックスキー・ジャンプの男子個人ノーマルヒルで小林陵侑選手がやってくれました。「金」メダル獲得です。2022年に入って重苦しいオミクロン株の感染のニュースばかりだったところに明るいニュースをいれてくれた。素晴らしい・感動です。これを機にどんどんとメダルを獲得して欲しいですね~
良いニュースが一番気持ちも明るくなるので・・・・
あともう1つ、ローザンヌ国際バレエコンクールで、大阪府出身の田中月乃さんが2位に入賞したというニュース。素晴らしい。気持ちが明るくなりました。
まだ17歳ですよ。2020年からスイス北部チューリヒのバレエ学校に留学って。中学卒業してでしょう。覚悟がないとできないことです。爪の垢を煎じて飲まなきゃと思わせるくらい凄いことですよ。
さて、
従業員の教育やコミュニケーションに漫画を使う企業が増えているという。コロナ禍でテレワークが普及したことが背景にあるといわれています。
あるテナントの店員向けにマンガ冊子を配布して勉強してもらうと、リアル研修やオンラインの動画研修を取り入れて行っていたが、マンガに切り替えたら、多くの店員に内容が行き渡り理解も進んだという。
時代の流れなのか・・・テレワークの普及で、相手の反応を確かめながらのやり取りやリアル研修は減りがちという。マンガなら、文字だけでは伝えにくいニュアンスや要点を印象付けやすい。気楽に取ってもらえる利点もあると。
業種によると思うが、われわれ研修を生業にしているところからすると取り入れることも視野にいれていくことも考えていかなければと思う。