みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和5年9月3日日曜日です。
#目標管理 #1on1面接 #人事制度設計 #組織診断 #リカレント教育 #面談力
https://www.mpejinji-club.jp/424 https://www.mpejinji-club.jp/jinji
やりましたね・・・・日本のバスケットボール界男子パリ五輪決定ですよ。
ワールドカップ順位決定リーグ最終戦で、80-71でカボベルデを破った。これでアジア最上位が確定し、パリ五輪出場権獲得です。団体競技ではパリ五輪代表第1号ですよ・・・素晴らしい。
さて話は変わって、こんなことないですか・・・・
営業など相手を説得しなければならない場面で、自分の形から入って失敗したってことが・・・・
そんなときって、延々と自分の言い分をまくしたてているんですよね~
これって、自分の形を相手に押し付けることになっていることに気が付かないんです。だからそれを受け入れる形の器を持たない相手のなかに入っていくことができないってわけです。
最初は自分を無にして、相手の話しを聞き出すことから始めたほうがいいんです。
まずはいろんな方向から質問をして、相手が自分に興味を持ってくれていると思ってくれると、相手も心を開いてくれるものです。
そうするうちに、相手の心のなかにスッと入り込めたら、あとは話題を自分の意図する方向へ誘導しながら、ころあいを見て本題に入っていけばいいのです。
孫子の言葉に
「夫れ兵の形は水に象る」とあります。人相手の仕事をしている人は、まず自分自身に「水になれ。無になれ」と語りかけるのがいいかもしれませんね・・・・
コミュニケーションには雑談力も必要だと思うのですが、雑談ではないコミュニケーションの質が相手の「信頼」を勝ち取れるとも言われています。
「仲良くなる」と「信頼を勝ち取る」は大きく違うと感じます。
では、
「信頼を勝ち取る」ためのコミュニケーションとはいったい何なんだろう。
それは、わかりやすく、かつ論理的に説明できることだと・・・理解するのがいいだろう。