みなさんこんにちは。下ちゃんです。令和6年11月22日金曜日です。
#目標管理 #1on1面接 #人事制度設計 #組織診断 #リカレント教育 #面談力
セッション付きオーダーメイド研修
https://www.mpejinji-club.jp/jinzai https://www.mpejinji-club.jp/310
https://jinjibu.jp/corporate/CP0004713/ https://sub.hp.peraichi.com
今日は暦の上では、「小雪」
小雪(しょうせつ)は季節の変わり目を表す二十四節気のひとつで、定期法にて太陽黄経が240度のときと定義されており、2024(令和6)年は11月22日に該当します。
11月下旬ごろは紅葉していた葉が落ち始め(標高の高い)山では雪が徐々に降り始めることからその名が付いていると・・・・
また例年11月は、ゆとり創造月間になっていることと【いい(11)ふ(2)うふ(2)】の語呂合わせにちなんで、日本生産性本部余暇創研が11月22日に記念日を制定しております。
普段なかなか伝えられない、パートナーへの感謝の気持ちをカタチにして想いを贈る機会にしてほしいとの願いが込められております。
さて、
リーダには、よく伝える力が必要だと言われています。話を部下にわかりやすくシンプルに伝えることができなければ、チームを効率的、生産的に動かせないからです。
ではどうすればいいのだろうか・・・・それは自分の言葉で話すことです。
会社の言葉を咀嚼して自分の言葉に変換しチームメンバーにわかりやすく伝えることです。
たとえば、社長が掲げている行動指針を使って、会社の方向性を伝えようとしています。
しかし、一般社員からすれば行動指針って?イメージがしにくく行動につながらないことがあります。そこでリーダーがやるべきことは、その意味を自分なりにしっかりと捉え、それを部下に伝えていくことなのです。
つまり、リーダーは自分より下の階層の人が、具体的に行動をイメージできるように、会社の方針をかみ砕いて、わかりやすく伝えなければならないのです。
会社の方針を咀嚼して、部下が自分事として捉えられるよう、シンプルにわかりやすく話すということが重要なのです。
まず自分自身しっかりと経営者が何を言わんとしているのか捉えることですね・・・・